「とんやの街 オープンディ」 in TOKYO KIMONO SHOW 2025
きものの街・日本橋を支える問屋が、きものと問屋のことを知っていただくために
設けた1年に1度 東京キモノショー開催会期 同日のオープンディです!
ようこそ、「とんやの街」へ!
きものの街・日本橋を支える問屋が、きものと問屋のことを知っていただくために
設けた1年に1度 東京キモノショー開催会期 同日のオープンディです!
ようこそ、「とんやの街」へ!
主催:東京織物卸商業組合和装部会/きものシティ東京実行委員会/一般財団法人 繊貿会館
ポスター 「婦人手業拾二工 髪結」 喜多川歌麿
【問い合わせ先】
担当:新谷(にいや) TEL:03-3663-2104 FAX:03-3661-5430
組合員 各位
令和6年度 通常総会の開催について
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和6年度通常総会を下記により開催いたしますので、お繰り合わせの上ご出席くださいますようご案内申し上げます。
通常総会のご出欠につきましては、お送りしております、同封ハガキにより出欠通知兼委任状に所要事項をご記入(欠席及び代理出席の場合は委任状に署名捺印)の上、5月17日(金)までにご回送くださいますようお願い申し上げます。
記
1.日 時 令和6年5月27日(月) 13時30分~ 14時30分
2.場 所 東織健保会館8階 第一会議室
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-9-6
3.日 程 通常総会
議 案
第1号議案 令和5年度 事業報告承認について
第2号議案 令和5年度 一般会計収支決算承認について
第3号議案 令和5年度 剰余金処分(案)承認について
第4号議案 令和6年度 事業計画(案)承認について
第5号議案 令和6年度 一般会計収支予算(案)承認について
第6号議案 令和6年度 経費の賦課並びに徴収方法承認について
第7号議案 役員の交替に伴う選任について
※通常総会使用の議案書につきましては、重ねて配布いたしませんのでご出席の際にはご持参願います。
※本件ご連絡先:TEL 03-3663-2101 総務課
組合員企業各位
新年賀詞交歓会ご臨席方お願い
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より弊組合事業運営について格別のご支援とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、新年賀詞交歓会を組合員様および関係ご来賓、和装部会、同産地会と合同にて下記の通り開催いたします。
令和6年新春の賀詞交歓会を相集い、会食懇談をいただきながら新しい年を寿ぎたく年明けご繁用の折恐縮ながら何卒ご臨席賜りますようご案内申し上げます。
敬具
記
1.開催日時 令和6年1月5日(金) 11時30分~12時30分
2.会 場 綿商会館 『6階ホール』東京都中央区日本橋富沢町8-10
3.次 第
開会
組合代表挨拶
ご来賓挨拶
乾杯
閉会
※本件につきましてのお問い合せは総務課(℡3663-2101)へお願いいたします。
各 位
拝啓 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より弊組合事業運営について格別のご支援とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
令和4年1月5日に予定をしておりました「令和4年新年賀詞交歓会」につきまして、未だ新型コロナウィルスの感染拡大が収束していないこと等から、ご来場されます組合員様の健康と安全を第一に考慮し、開催の中止を決定させていただきました。
一日も早い新型コロナウィルス感染の収束と組合員様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
何卒ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。
敬 具
恒例の新年賀詞交歓会を関係ご来賓および組合員、和装部会員、同産地会と下記の通り開催いたします。
令和2年新春の賀詞交歓会を相集い友誼を深め、新しい年を寿ぎたく、年明けご繁用の折、恐縮ながら何卒ご臨席賜りますようご案内申し上げます。
記
1.開催日時 令和2年1月6日(月)午前11時30分
2.会 場 綿商会館 『6階ホール』
東京都中央区日本橋富沢町8-10
(℡3662-2251)
なお、本件につきましてのお問い合せは総務課(℡3663-2101)へお願いいたします。
5日:新年賀詞交換会(組合・産地合同)
4〜5日:初春の市
12〜15日:第122回東京テキスタイルウィーク
12〜13日:ゆかたファッションウィーク東京
1〜2日:染と織の総合展
1〜2日:ひとえ夏きもの新作展
1〜2日:夏の新作きもの展
2・5日:新入社員教育講座
6:新入社員繊維の知識講座
上旬スタート:TES受験強化対策講座(6月下旬迄)
6〜7日 秋の創作展
25日:通常総会
1〜2日:秋もの百華選
7〜11日:第123回東京テキスタイルウィーク
中旬:前期 縫製と外観検査のポイント研修会
1〜2日:秋の新作総合展
7日:ゆかたの日
2〜3日:染織秋もの販売会
1〜2日:初秋の市
4〜6日:きものファッション東京
下旬:2022年春夏ヨーロッパ・コレクション速報
2日:文布神社大祭
1〜2日:新春向創作展
8〜12日:第124回東京テキスタイルウィーク
15日:きものの日(七五三祝)
中旬:後期 縫製と外観検査のポイント研修会
1〜2日:春もの百華選