2021.03.31 05:15日本橋キモノパスポート4月3日(土)日本橋キモノパスポートがスタートしました!!この日は名橋日本橋が開橋して110年の記念日です。詳細は、専用 ■ 公式サイト■ をご覧ください。また、#着物で食レポ【インスタ限定】フォトコンテスト(豪華景品)を開催します。パスポートと合わせて多くの皆様にご参加頂ければ幸いです。主催:日本橋きものパスポート実行委員会 (きものシティ東京実行委員会)
2021.01.28 01:41令和3年度 永年勤続者表彰のご案内当組合では、組合員企業にあって永年、誠実に勤務した役員及び社員の皆様を評価、慰労し、今後の更なる励みとしていただきたくことを目的に、永年勤続者表彰を執り行っております。本制度は今後も継続させていただく予定でお りますので、お含みの程宜しくお願いいたします。詳しくはこちら申請書はこちらから
2021.01.28 01:15新入社員教育研修のご案内2021年度新入社員教育講座を開催いたします。この講座は、期待と不安を胸に新しく当業界に入ってくる新入社員に、社会人として最も基本的な知識と心構えを学んで頂くために、毎年実施しております。ご参加ご検討の程宜しくお願い申し上げます。なお、今年度は、例年の2日間研修から1日間研修(スクール形式主体)となり、別日設定の繊維の知識講座の開催はございません。また、今後のコロナウィルスの感染状況等により開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。開催日時及び定員 期日 4月5日(月) 定員 30名所要時間 9:30~16:30 詳しくはこちらから
2020.10.08 00:30「11月15日はきものの日 」2020 企画“ キモノマスク ” コンクール開催のお知らせお気に入りのキモノ+マスクを合わせて インスタにUPしてください。入賞すると豪華商品が進呈されます。また、希望の方には千社札(密を避けておくれやす)をプレゼント。先ずは、詳細をご覧くださいますようお願い申し上げます。 ・きものの日ブック 表紙アプリについて(◆詳細はこちらから) きものの日ブック表紙アプリ公式instagramは こちら。・ハッシュタグ:#キモノマスクをつけて投稿しよう!(■詳細はこちらから)応募期間: 2020年10月1日(木)~2020年11月30日(月)応募方法: 1.instagramきものの日公式アカウント 「kimonoday」をフ...
2020.07.15 06:50「お楽しみ抽せん会」中止のお知らせ【 重 要 】令和2年8月7日(金)に開催を予定しておりました「七夕ゆかた」お楽しみ抽選会は、今般の状況を踏まえ、全ての関係者並びに近隣の皆様の健康と安全を考慮し、中止とさせていただく事となりました。ご来会を楽しみに頂きました方には、たいへん申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願い致します。※ Instagram「お家でゆかた」表紙コンテストを実施しております。この夏、自粛 ムードでございますが、幅広い世代にお家や職場でゆかたに親しんで頂けましたら幸いです。沢山のご応募を実行委員会一同お待ちしております。
2020.06.19 15:00TAFS instagram「お家でゆかた表紙コンテスト」開催!!この度、きものシティ東京(TAFS)では、京都織物卸商業組合(KOMS)とコラボレートし「お家でゆかた表紙コンテスト」を開催いたします。ご自分で撮影した写真がまるで雑誌の表紙のように加工できるアプリ(きもの表紙ブックアプリ)にて、この夏限定の「YukataDayフレーム」を利用して《お家で楽しむゆかた姿》をインスタグラムに投稿してください。ご応募いただいた写真の中から、みごと入選された方には、商品券をプレゼントいたします! ぜひ奮ってチャレンジしてください。
2020.06.19 02:252021 東京きものの女王コンテスト 【お知らせ】〈 重 要 〉第54回「2021年 東京きものの女王」コンテストは、新型コロナウイルス感染拡大防止と全ての関係者の健康・安全面を考慮した結果、中止とさせて頂くことになりましたので、お知らせ致します。ご参加を楽しみにして頂いた皆様には、誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。※ 以下の情報は、第53回2020東京きものの女王コンテストの内容です。2020年の東京を代表する“きものが似合う女性”を決める第53回「東京きものの女王コンテスト」(主催:東京きもの振興会)が、6月24日(月)から 参加募集受付を下記要領にて開始致します。たくさんのご応募を、事務局スタッフ一同、お待ち申し上げております。
2020.03.03 01:002020 隅田川きもの園遊会新型肺炎の影響による開催中止のお知らせ4月4日(土)に開催を予定しておりました標題事業の実施について新型肺炎・コロナウイルスの流行が懸念されております為、今回は開催を中止させて頂く事となりました。本イベントに、ご参加・ご来場をご予定頂いていた方もいらっしゃる中、たいへん残念ですが、ご理解のほどお願い申し上げます。
2020.02.19 02:553代目東京巻王決定!!和装振興プロジェクト 青年部会 主催巻王(MAKI-OH)THE EAST 2020 (東京大会)東京織商の和装部会 若手メンバーによる「和装振興プロジェクト青年部会」と、京都織商の若手メンバーがコラボレーションし、呉服業に携わる社員各位がお互いの技術を知り切磋琢磨する機会づくりとして、反物巻きの速さと美しさを競い№1を決定する『反物巻き選手権』第3回東京大会を2月17日(月)開催致しました。今回は、呉服問屋だけでなく、小売店、業界関係者も多く参戦、観覧応援にご来場いただき、大いに盛り上がり成功裏に終了しました。大会結果を下記の通りご報告致します。■■■■■■大会結果と受賞者・会場の様子■■■■■■ ※パンフレット 優 勝(3代目東京巻王)福和商事 ...
2019.06.04 15:00TAFS instagram「ゆかたの日」表紙コンテスト開催!! 受付を終了致しました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。この度、きものシティ東京(TAFS)では、京都織物卸商業組合(KOMS)とコラボレートし、日本の夏を彩る「ゆかたの日」表紙コンテストを開催いたします。ご自分で撮影した写真がまるで雑誌の表紙のように加工できるアプリ(きもの表紙ブックアプリ)にて、この夏限定の「YukataDayフレーム」を利用して、貴方の素敵なゆかた姿をインスタグラムに投稿してください。ご応募いただいた写真の中から、みごと入選された方には、素敵な賞品をプレゼントいたします!ぜひ奮ってチャレンジしてください。
2019.01.06 15:00新年賀詞交歓会 開催報告時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より、当組合の諸活動に温かいご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。去る1月7日に「新年賀詞交歓会」が開催されました。当日は組合員企業各位、関係産地組合役員、衆議院議員 辻 清人氏をはじめとし約100名のご来賓にご参加いただきました。誠にありがとうございました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。