2023.06.22 05:30「夢と踊る 七夕ゆかた祭り in 日本橋」の開催 ◆◆◆ このイベントは終了いたしました ◆◆◆2023年7月8日(土) 日本橋コレド室町テラス大屋根広場にて、みんなで七夕を祝うイベント「夢と踊る 七夕ゆかた祭り in 日本橋」を初開催します!「七夕は自分の夢や願いを短冊に込めて星に祈る」という日本独自の素敵な文化を、いつまでも残してゆきたいという共通の想いから、宇宙事業に携わる企業・団体や、エンターテイメント業界とも連携し、無料で観覧できる様々なショーを繰り広げます。ひと足早い夏祭り縁日屋台や、一緒に踊れる盆踊りのステージもございますので、ぜひこの機会に浴衣や甚平を着て、遊びに来てください!☆★☆夢と踊る 七夕ゆかた祭り in 日本橋 公式サイト☆★☆彡
2023.03.14 00:47【インスタ限定】#東京キモノショー潜入レポ コンテスト開催!!この度「日本橋きものパスポート」が、日本橋エリアを舞台に開催される日本最大級きものイベント「東京キモノショー」とコラボレートしました!東京キモノショーは、「キモノスタイル展」や「ショーステージ」、「和マルシェ」「体験ワークショップ」「お茶席」など、日本橋人形町界隈合計22会場で、下記3日間 同時開催されます。会期中、日本橋きものパスポート大判MAPも配布されます。そして、このイベントに潜入し、楽しく、活気あふれる様子をレポートしていただいたインスタグラム投稿対象に、優秀者には豪華景品を進呈します!皆様 是非ご来場のうえ、インスタグラム投稿してゲットしてください! 「東京キモノショー」: 2023年3月2...
2023.02.10 01:33とんやの街オープンディ!2023.3/24㊎~26㊐「とんやの街オープンディ」 in TOKYO KIMONO SHOW 2023「繊維の街、呉服の街、日本橋へようこそ」日本橋堀留町や久松町周辺は繊維の街として発展。きものの問屋が多いことで知られていますが、普段、一般の人は入ることができません。 きものをもっと知ってほしい。 きものをもっと好きになってほしい。 そして、問屋のことも、ちょっと知っていただきたい。そんな問屋マインド全開で開催する3日間、初めての「とんやの街オープンディ」です。◆詳細はこちらから (※ 入場条件のある会場もございますので、予めご確認ください。) 三勝ゆかた博物館 ㈱柴孫-wakomo 大松株式会社東京店 外市株式会社東京支店 日本橋丸上 福...
2022.12.12 01:07新年賀詞交歓会新年賀詞交歓会を組合員様および関係ご来賓、和装部会、同産地会と合同にて下記の通り開催いたします。令和5年新春の賀詞交歓会を相集い新しい年を寿ぎたく、年明けご繁用の折恐縮ながら何卒ご臨席賜りますようご案内申し上げます。なお、会食を伴わず、乾杯後 閉会とさせていただきますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。1.開催日時:令和5年1月5日(木) 午前11時~11時45分2.会 場:綿商会館 『6階ホール』 東京都中央区日本橋富沢町8-10 3.次 第:開会、組合代表挨拶、ご来賓挨拶、乾杯、閉会本件につきましてのお問い合せは総務課(℡03-3663-2101)へお願いいたします。
2022.10.19 05:20#きものの日広告塔コンクールきものの日ブック表紙アプリでは、今年も「きものの日広告塔コンクール」を開催致します。きもの好きの皆様にきものの日アイコンになって頂き、きものの日を広くPRしたいと考えています。 きものの日ブック表紙アプリを利用し、複数回の投稿大歓迎!入賞者には豪華賞品をプレゼント。皆さんと一緒にきものの日を盛り上げましょう!詳細は、京都織物卸商業組合HP「きものの日広告塔コンクール」告知画面こちらをご参照ください。11月15日 きものの日「きものブック表紙アプリ」ダウンロード画面はこちら。きものの日ブック表紙アプリ公式instagramはこちら。主催:京都織物卸商業組合 共催:東京織物卸商業組合(きもの...
2022.07.14 01:256/1~8/31 instagram「#浴衣で食す」表紙コンテスト開催!! 投稿、続々受付中!!今年の夏も、きものシティ東京(TAFS)では、京都織物卸商業組合(KOMS)とコラボレートし「#浴衣で食す!」表紙コンテストを開催いたします。ご自分で撮影した写真がまるで雑誌の表紙のように加工できるアプリ(きものブック表紙アプリ)にて、この夏限定の「YukataDayフレーム」を利用して《美味しさ楽しさの伝わる浴衣姿の写真》をインスタグラムに投稿してください。ご応募いただいた写真の中から、みごと入選された方には、商品券をプレゼントいたします! ぜひ奮ってチャレンジしてください。● TAFS 公式インスタグラム「tafs.waso.project」はこちら● KOMS 公式インスタグラム「kimonoday」はこちら(過去の表紙コンテストの様子がわかりま...
2022.04.01 00:40第3回 #着物で食レポ【インスタ限定】フォトコンテスト再び開催!日本橋きものパスポート実行委員会では、第3回#着物で食レポ フォトコンテストを実施します。★賞品を多数ご用意しております。皆さま、ぜひお誘い合わせの上、紹介文と共に投稿くださいますようお願い致します。沢山の投稿をお待ちしております! ■応募期間 2022年4月1日~5月31日 ※詳細はこちら ※TAFS和装振興プロジェクトInstagram
2022.03.31 08:002022年4月1日より「日本橋きものパスポート」WEBサイトリニューアルして2年目スタート!!日本橋きものパスポートが無事2年目へと突入し、多数の店舗様に引き続きご協力頂きます。冊子からWEB主体に変更し、インスタグラムでの「着物で食レポコンテスト」の開催をはじめ、様々な情報発信、企画を計画しております。きもの姿で日本橋に来訪されましたら、是非 ■公式サイト■ をご覧の上、お気軽にご利用ください。 「携帯でのWEB画面提示」が「パスポートの提示」となります。※ チラシ掲載店は、変動がございますのでご利用の折は、必ず 最新の情報を公式WEBサイトでご確認の上、お出掛けくださいますようお願い致します。また、オープン時間や、特典内容など、詳しくは公式サイトお店の紹介ページにてご確認ください。(店舗によって...
2021.06.19 08:272021/7/4「七夕ゆかた祭り」開催!7/4に神田明神文化交流館にて行われた「七夕ゆかた祭り」は大盛況のうち無事終了致しました。雨で足元の悪い中でしたが、たくさんのお客様に浴衣姿でご来場いただき誠にありがとうございます! 下記リンク先のイベントHPにて当日の様子が随時アップされてゆきますので、併せてご確認ください。● イベント情報HPはこちら
2021.06.19 08:26TAFS instagram「#浴衣でお参り」コンテスト開催!!2021年夏の「#浴衣でお参り」表紙コンテストは本年も大好評の中、無事終了致しました。たくさんのご投稿ありがとうございました。また来年もよろしくお願い申し上げます。
2020.10.08 00:30「11月15日はきものの日 」2020 企画“ キモノマスク ” コンクール開催のお知らせお気に入りのキモノ+マスクを合わせて インスタにUPしてください。入賞すると豪華商品が進呈されます。また、希望の方には千社札(密を避けておくれやす)をプレゼント。先ずは、詳細をご覧くださいますようお願い申し上げます。 ・きものの日ブック 表紙アプリについて(◆詳細はこちらから) きものの日ブック表紙アプリ公式instagramは こちら。・ハッシュタグ:#キモノマスクをつけて投稿しよう!(■詳細はこちらから)応募期間: 2020年10月1日(木)~2020年11月30日(月)応募方法: 1.instagramきものの日公式アカウント 「kimonoday」をフ...
2020.06.19 15:00TAFS instagram「お家でゆかた表紙コンテスト」開催!!この度、きものシティ東京(TAFS)では、京都織物卸商業組合(KOMS)とコラボレートし「お家でゆかた表紙コンテスト」を開催いたします。ご自分で撮影した写真がまるで雑誌の表紙のように加工できるアプリ(きもの表紙ブックアプリ)にて、この夏限定の「YukataDayフレーム」を利用して《お家で楽しむゆかた姿》をインスタグラムに投稿してください。ご応募いただいた写真の中から、みごと入選された方には、商品券をプレゼントいたします! ぜひ奮ってチャレンジしてください。