(主 催:三井不動産株式会社、一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント)
今年も、和文化・産業連携振興協議会(※)が、「夏のわくわくキッズフェス2025in日本橋」に参加します。
(※ 和文化・産業連携振興協議会には、きもの業界の振興の一策として、昨年よりきものシティ東京実行委員会「きもの情報懇話会」が連携協力しています。)
家族みんなでサステナブルな未来について、楽しく学び・体験できる様々なワークショップが用意されています。★☆★詳細およびお申込みは、こちらから❣★☆★
機会がございましたら、是非お運びください!!
ワークショッププログラムのご紹介一覧
「8.和文化よくばり体験!四つの伝統にふれる。」
<プログラム概要>
ミニ畳作り、お茶のワークショップ、いけばな体験、東京染小紋のランチョンマット作りができるよくばり和文化体験。ミニ畳とランチョンマットは持ち帰れるので、夏休みの宿題にもぴったり!
<開催日時>
2025年7月25日(金)11:00~12:40、13:00~14:40、15:00~16:40
2025年7月26日(土)11:00~12:40、13:00~14:40、15:00~16:40
※1回あたりの所要時間:約100分
<各回募集人数>
24名/回
<対象学年>
小学3~6年生
<保護者同伴条件>
お子様のみで参加いただくプログラムとなりますので、
ワークショップ会場内では保護者1名と参加しない対象学年外のお子様1名のみ見学可能です。
★ご参加いただくにあたって★
・1申込につき材料代として1,500円いただきます。
※当日ワークショップ会場にてお支払いください。受付でのお支払いではございません。
※お支払い方法は現金のみとなります。
0コメント