2021 東京きものの女王コンテスト 【お知らせ】

〈 重 要 〉

第54回「2021年 東京きものの女王」コンテストは、新型コロナウイルス感染拡大防止と全ての関係者の健康・安全面を考慮した結果、中止とさせて頂くことになりましたので、お知らせ致します。

ご参加を楽しみにして頂いた皆様には、誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。



※ 以下の情報は、第53回2020東京きものの女王コンテストの内容です。


2020年の東京を代表する“きものが似合う女性”を決める第53回「東京きものの女王コンテスト」(主催:東京きもの振興会)が、6月24日(月)から 参加募集受付を下記要領にて開始致します。たくさんのご応募を、事務局スタッフ一同、お待ち申し上げております。


今年で53回を迎える業界最大のこのコンテストは、きものの消費の多い都市、東京で日本女性美を際立たせる“きもの姿”のNo.1を選ぶ伝統的イベントです。歴代の東京きものの女王の中には、五木ひろし夫人で元女優の和由布子さんや、NHKアナウンサー小郷知子さん等がいます。また、当コンテストは純粋に“きもの姿の美”を対象としているため水着審査もなく、未婚、既婚を問わないことなどにより、各方面で高い評価を頂いております。教養・人柄・容姿の3点にわたる総合審査で「東京きものの女王」3名(同列)を選出し、それぞれに賞金10万円と振袖など多数の賞品をプレゼントします。


<応募要項>

● 資格

 ・満18歳から30歳までの“きもの”が好きで“きもの”が良く似合う女性(高校生不可)

 ・東京近郊〔関東1都6県 *1〕に在住の方

 (*1:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)

 ・興行会社等と専属契約のないアマチュアの方に限ります

● 提出書類

 1:履歴書1通  2:写真2枚 *2〔L判/全身・上半身各1枚〕

 (*2 最近6ヶ月以内に撮影したもので、ゆかた もしくは きもの姿。集合写真は不可。写真の裏に住所、氏名、年齢、身長、を記入)

● 応募方法

 提出書類1~2を同封の上、下記応募先に送付のこと

● 応募先

 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-9-6 東織健保会館7F

 東京きもの振興会 東京きものの女王コンテスト応募受付係

 TEL:03-3663-2104

● 申込期間

 令和元年6月24日(月)~令和元年8月31日(土)当日消印有効

● 書類審査

 令和元年9月中旬(合否は書類通過者のみ通知します)

 ※合否に関わるお問い合わせはご遠慮願います。

● 選考会

 令和元年10月20日(日) 予定(きもの姿による公開審査)

● 会場

 日本橋三越本店 中央ホール

● 表彰

 東京きものの女王3名には、賞金10万円と振袖など

● 備考

 ・選出大会の際の“きもの”は自前とします

 ・入賞者は、主催団体の催しには出来る限り協力するものとします

 ・交通費は出場者負担とします

 ・応募書類はプライバシー保護の為、本コンテスト以外の目的に使用致しません


<主催> 東京きもの振興会 <共催> 一般財団法人繊貿会館 東京織物小売協同組合 東京呉服専門店協同組合 東京織物卸商業組合 <後援> 中央区 一般社団法人全日本きもの振興会 <特別協賛> HARIO株式会社 三井不動産株式会社 <協賛> 株式会社パールトーン 学校法人清水学園